不動産投資の世界

不動産投資業界歴10年の知見を活かし、不動産投資のノウハウをブログで公開しています。

【買増し編】注意点するべきポイント

最大の注意点は2つ ①無理は禁物 ②物件選び 最大の注意点は2つ ①無理は禁物 「買い増し」はタイミングを急いではダメです。無理な「買い増し」は確実に損失を生むので、キチンと安定した利益が出てから「買い増し」を検討することが最も重要な事です。始め…

【買増し編】メリット

大きく分けるとメリットは3つ ①リスク分散ができる ②キャッシュフローとキャピタルゲインで利益を上げる ③複利効果がある 大きく分けるとメリットは3つ ①リスク分散ができる②キャッシュフローとキャピタルゲインで利益を上げる③複利効果がある ①リスク分散…

そもそも、不動産の「買い増し」ってなに?

「買い増し」とは? 不動産投資は買い増しが必須なの? 参考までに 「買い増し」とは? 一言でいうと、保有する不動産を増やしていくことです。株式投資の場合、既に保有している銘柄の株を追加購入していきますが、不動産投資の場合は2棟3棟(又は2室3…

【買増し編】タイミング

ベストなタイミングはいつ頃? あくまでも目安です 区分マンションの場合 ベストなタイミングはいつ頃? 一言でいうならば、必要な支出をしても手元に十分な利益が残ったときです。購入した不動産のエリアや購入時のローンや金融条件も異なりますので、一概…

賃貸コンセプトと合わないローン事情

ドンドン登場する「激セマ物件」 厳しいローンの審査条件 ドンドン登場する「激セマ物件」 新宿では若年層をターゲットにした「激セマ物件」が流行っています。「絶大の人気を誇るエリア」で且つ「賃料7万円台の安さ」を考えると、築5年以上経っても恐らく…

ターゲットを絞った空室対策①

狭くてもいいから憧れな街に住みたい! 共通要素 大半の建物は、築5年までは入居者が決まり易いのです。逆に古くなればなるほど入居者が決まり難くなるのです。とはいえ建物も人間と同じで年を取りますし、相応の劣化もします。 建物が古いからこそ、入居者…

コロナ後の人気のエリア

現在の人気エリア 路線(駅) エリア まとめ 現在の人気エリア 路線(駅) ・JR山手線(新宿/目黒/品川/池袋)・JR中央線(吉祥寺/高円寺/阿佐ヶ谷/新宿/中野/東中野)・JR京浜東北線(大宮) エリア ・中野区・新宿区・杉並区・武蔵野市 まとめ 新…

変わりゆく賃貸事情

サラリーマンがマンション経営で年収2000万円! コロナ前の賃貸事情 コロナ後の賃貸事情 まとめ コロナ前の賃貸事情 不動産投資をするなら、ターゲット層は「単身者」がオススメだと、当ブログでもお伝えしました。 覚えてますか?「単身者」をターゲッ…

中古物件のデメリット

デメリット ②売却が難しくなる ③修繕費(コスト)が発生し易い まとめ デメリット ①建物の残耐与年数が短くなる ②売却が難しくなる③修繕費(コスト)が発生し易い ①建物の残耐与年数が短くなる耐与年数とは、食品でいうところの賞味期限。中古は購入時点で築…

中古物件のメリット

メリット ①購入価格は割安で利回りが高いケースが多い ②「オーナーチェンジ」物件がある メリット ①購入価格は割安で利回りが高いケースが多い②「オーナーチェンジ」物件がある ①購入価格は割安で利回りが高いケースが多い 中古物件の購入価格は、新築物件に…